|
|
[ トップページ ]
[ ____CommandPrompt ] [ ____JScript ] [ ____MySQL ] [ ____Cygwin ] [ ____Java ] [ ____Emacs ] [ ____Make ] [ ____Perl ] [ ____Python ] [ ____OpenGL ] [ ____C# ] [ ____StyleSheet ] [ ____C++ ] [ ____Winsock ] [ ____Thread ] [ ____VisualStudio ] [ ____C ] [ ____Win32API ] [ ____Lua ] [ ____PhotoShop ] ヘッダ検索 ■ 仮想関数
基底クラスのポインタをつかってメソッドを呼ぶと
そのインスタンスのメソッドが呼ばれる
以下のような処理をコンパイラがしてくれる。
インスタンスの中には自分がどのクラスであるかという情報が入っている。
dynamic_cast はこれを利用している。
|
|






