ステータスバー(StatusBar)


SAMPLE https://www.dropbox.com/s/m0hqmglhxtx2kol/statusbar.exe( ステータスバー )


CreateStatusWindow


SYNTAX HWND CreateStatusWindowA( LONG style, // ウィンドウスタイル PCTSTR pszText, // 最初の区画に表示する文字列 HWND hWndParent, // 親ウィンドウのハンドル UINT wID // コントロールID ); DESC ステータスウィンドウは親ウィンドウの下端に表示され、指定された文字列を表示する
static HWND hStatus; case WM_CREATE: hStatus = CreateStatusWindow( WS_CHILD | WS_VISIBLE // 必須 | CCS_BOTTOM | SBARS_SIZEGRIP, "test", hWnd, ID_STATUS_0 ); } case WM_SIZE: { // Status Window にも通知することで, リサイズするようにする SendMessage(hStatus , msg , wp , lp); break; } case WM_RBUTTONDOWN: { // 文字を変更するには SetWindowText() で指定する。 または SB_SETTEXT メッセージを送信する。 SendMessage(hStatus , SB_SETTEXT, 255, (LPARAM)"change text" ); break; }