トップページ
ひらく | たたむ | ページトップ
↓マウスで反転選択した文字を検索
VisualStudio
   
ページ内検索 ページ外検索
検索したい文字を入力して
ENTERを押すと移動します。
\n
[ トップページ ]
[ ____CommandPrompt ] [ ____JScript ] [ ____MySQL ] [ ____Cygwin ] [ ____Java ] [ ____Emacs ] [ ____Make ] [ ____Perl ] [ ____Python ] [ ____OpenGL ] [ ____C# ] [ ____StyleSheet ] [ ____C++ ] [ ____Winsock ] [ ____Thread ] [ ____VisualStudio ] [ ____C ] [ ____Win32API ] [ ____Lua ] [ ____PhotoShop ]
ヘッダ検索
___

■ File.構成


  .sln
    solution
      複数の vcproj を内包する
      ひとつのsolution は複数のproject をもつことができる


  .vcproj


    SE > file > import sln|proj
POINT ProjectFile.proj.はXMLで記述されてので,自由に編集可能, また生成もできる
___

■ パス

$(BitSuffix) = .64 ProjectName : xxx.proj の名前 OutDir : 出力 Directory 依存 Project がある時は $(OutDir)\lib に出力される IntDir : 中間ディレクト( Internal Directory ) // /I では FullPath に展開される $(SolutionDir) xxx.sln $(ProjDir) xxx.vcproj /Fo PROJECTNAME /Fp /Fd
___

■ .slnに複数の.projを作成

DESC file > new > project POINT build skip .sln > RMB > 構成 manager > build off 2. lib の扱い .vcporj > RMB > proj 依存関係 ON で lib 自動追加
___

■ 依存関係をもったプロジェクトの構築

DESC 複数の project をもつ solution ファイルは依存関係をつくることができる。
    test.sln
      app.vcproj      // アプリケーション本体
      mod.dll         // ライブラリとなるモジュール ( dll )
solution には以下の手順で project を追加する。
    SolutionExplorer > RMB > 追加 > 新規プロジェクト
                                  > 既存のプロジェクト
作成した後に、依存関係を定義する。 app.vcproj は lib.dll に依存するように指定する。 これによって プロジェクトのビルドの順番の指定と, library( lib ) が自動で追加される
    SolutionExplorer > RMB > プロジェクトの依存関係
依存先のプロジェクトの出力ファイルは依存元の 出力フォルダに生成される
    Debug/
          app.exe
          mod.lib
          mod.dll
POINT xxx.lib は __declspec( dllexport ) 宣言がないと出力されない
___

■ Project 構成

構成 とは Compile するときの"環境設定"( CommandLine Option )のこと 基本は次の構成
  1 Application == 1 Solution ( .sln )  
  1 Program == 1 Project ( .vcproj )  

Application( Solution ) は複数の Program( vcproj )をもつ
  Solution
      xxx.vcproj
      yyy.vcproj
      zzz.vcproj
簡単な Program なら 1 Solution , 1 vcproj

    Solution
      vcproj

___

■ vsprops

Project 設定を共有する makefile でいうと makefile_commmon みたいなもの 表示 > PropertyManager
















NINJAIDX 15